咲(saku) 愛(mana) Day's

日々の生活の中に、”愛おしい”と思えることを見つけてゆきたい

去年の畑

今年最後の週末になりましたね。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
天気も良く、お出かけ日和の一日でしたが、私はひたすら野菜で料理の一日でした。
実はまだ終わっていないので、記事をUPする予定が、出来なくなってしまいました(>_<)

そこで急きょ予定を変更して、年末ということもあり、去年の畑を振り返ってみることにしました。

f:id:sakura_marina:20191228203701j:plain

手前から、大根、キャベツ、ブロッコリです。周りにはカブやべか菜(白菜の仲間)を混植。
去年は秋冬野菜の種まき、苗の定植を9月の初めに行って、ほとんどが順調に成長しました。
大根は青首大根と亀戸大根を栽培。亀戸大根は辛みが強かったですが、しっかりとした味わいでした。

f:id:sakura_marina:20191228203635j:plain

手前から、白菜、芽キャベツ、ブロッコリです。周りにはケールや人参を混植。
白菜は順調に育っているように見えますが、根元から割れていて、あまり食べられませんでした(T_T)
ロッコリは上の写真と同じ品種です。晩生の茎ブロッコリ。春先には大豊作の恵みをもたらしてくれました⤴

f:id:sakura_marina:20191228203720j:plain

いちご、ニンニク、ラッキョウの混植。手前には小松菜の種を蒔いていて、芽が出たところです。
この時はまだ苗が小さいので良かったのですが、春先に成長したら、ニンニクとスペースを取りあうことに💦
ニンニクの種球を真ん中に植えたのが失敗。と言うより、もっと間隔を開けた方が良かったです・・。

f:id:sakura_marina:20191228203609j:plain

ライ麦と赤花絹さやの混植。この後、赤花絹さや用に支柱を立てて、ネットを張りました。
赤花絹さやはその名の通り、赤色のきれいな花を咲かせて、春の畑を明るく賑やかにしてくれました。
しかし・・、途中からライ麦がぐんぐん成長して、その陰にすっかり隠れてしまいました⤵

f:id:sakura_marina:20191228203516j:plain

じゃがいも(アンデスレッド)と玉ねぎの混植。玉ねぎは、「セット球」という球根を植えて育てました。
今年は玉ねぎを種から育てているのですが、種からだと育てるのがなかなか難しいんですよね(*_*;
右側の空きスペースには、この後水菜やほうれん草などの種を蒔きましたが、いずれも育ちませんでした⤵⤵

こうやって写真で振り返ってみると、去年もいろいろな野菜を育てたんだなぁと感慨深いです。
収穫できた野菜、(あまり)出来なかった野菜がありましたが、それも貴重な体験です。
育てた一つ一つの野菜たちが、私に健康をもたらしてくれただけではなく、思い出という宝をくれました(^_-)-☆

個人的ノスタルジー全開の記事になってしまいました・・。
明日は、今日作った料理の、渾身の記事をUPしたいと思います⤴⤴